うやちゃんの紹介

WonderWall株式会社の公式マスコットキャラクター。
明るくて元気いっぱい、少しおっちょこちょいだけど、いつも周りを笑顔にしてくれる存在です。
好きなことはおしゃべりとパソコンをいじること。
「困ったことがあれば、うやちゃんに聞いてね!」が口ぐせです。

誕生秘話 〜うやまいの森の物語〜

昔むかし、深い森の奥に「うやまいの森」と呼ばれる場所がありました。
この森では、木々や花々、川や小さな生きものたちが共に暮らし、互いを思いやり、命を大切にする心を「うやまいのこころ」と呼んでいました。
森に住むすべての存在が、その心を大切にしながら穏やかに暮らしていたのです。

しかし、時が流れるにつれ、森の外の世界では忙しい日々の中で「思いやり」や「やさしさ」を忘れてしまう人が増えていきました。
それを悲しんだ森の精霊たちは、どうすれば人々に「うやまいのこころ」を思い出してもらえるかを話し合いました。

「ただ教えるだけでは足りない。目に見える形で、誰かの心を温める存在が必要だ」
精霊たちはそう決め、小さな存在を生み出すことにしました。

月の光や風のささやき、森の香りを集め、丁寧に形を作ると、やさしさと気づかいを持った小さな生きものが誕生しました。
その生きものは、困っている者の気持ちをそっと感じ取り、寄り添う力を持ち、周りに安心と笑顔を届ける存在でした。

精霊たちはその小さな生きものに名前をつけました――
「うやちゃん」

名前の意味には、精霊たちの願いが込められています。

  • 「うや」 = 敬う、思いやる、そっと寄り添う心
  • 「ちゃん」 = 親しみと愛らしさ

その名前の通り、うやちゃんは誰にでもやさしく接し、そっと心をあたためる存在になりました。

森では、困っている動物や元気のない植物がいると、みんなが「うやちゃんに話してごらん」と言うほど、信頼される存在に成長しました。
こうして、うやちゃんは「うやまいの森」の精霊たちの願いを体現する存在として生まれ、やさしさの象徴となったのです。

うやちゃん、森からWonderWallの世界へ

うやちゃんは「うやまいの森」で、森の仲間たちと穏やかな日々を過ごしていました。
困っている動物や元気のない植物にそっと寄り添い、やさしい心で助けていました。

ある日、森の精霊たちは気づきました。
「森の中だけでなく、もっと多くの人に“うやまいのこころ”を伝えたい」
そして、うやちゃんに大切な使命を託しました。

少し不安そうなうやちゃんでしたが、森の仲間たちに見送られ、勇気を出して森を出ます。
月の光に包まれ、精霊たちの魔法で人の世界へと導かれました。

旅の途中、道に迷った人や元気をなくした子どもたちに出会い、そっと寄り添いました。
初めての世界でも、うやちゃんは自然体でやさしさを届けることができました。

やがて、うやちゃんはWonderWallのオフィスの近くにたどり着きました。
そこでは「人と人をつなぎ、想いをカタチにする」という理念を持った人たちが働いていました。
うやちゃんは、森で学んだ“うやまいのこころ”と会社の理念がぴったり重なることに気づきます。

「ここなら、もっと多くの人にやさしさを届けられる!」
そう思ったうやちゃんは、WonderWallの公式マスコットとして仲間入りすることを決めました。

今では、オフィスやイベント、SNSでたくさんの人々に笑顔と安心を届け、
森で学んだ「思いやりの心」を日々広げています。

うやちゃんのプロフィール

About us

種族:森の精霊

性別:女の子

性格:明るく前向き、少しドジだけど誰にでもやさしく寄り添う

特技:人の気持ちを察する力、困っている人や動物をそっと助けること

趣味・好きなこと:おしゃべり、森の散歩、コーヒーや森のベリーを楽しむこと

:やさしい心の輪を世界中に広げること、困っている人を笑顔にすること

「思いやりの心ってね、だれの中にもちゃんとあるんだよ。
忘れそうになったら、うやちゃんのことを思い出してね♪」

うやちゃんのSNSはこちらからアクセスしてね。